名言ナビ
→ トップページ
今日の
健康の名言
☆
6月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私の務めは自分の健康に関してである。
自分の体のためにならないことは、すべて「悪」と呼ばねばならない。
(
アンドレ・ジッド
)
2.
けちであるためには、根気も若さも健康も必要ではない。
また収入を貯蓄するには少しも急ぐこともいらず、身体を動かす必要もない。
ただ自分の財産を金庫に入れておいて、食うや食わずにしていればいい。
これは老人に都合のいいことだ。
何もせずにいれば、それでいいのである。
(
ラ・ブリュイエール
)
3.
精を出して脇目もふらずに働く。
これがこの世で最も安価な、そして最上の健康薬である。
(
デール・カーネギー
)
4.
あなたの心を信仰、自信、愛、善意で満たしなさい。
そうすれば、その結果として、
健康、幸福、平和、安定がもたらされるのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
とにかく健康が第一。
充分な睡眠こそ健康のもと。
(
エマーソン
)
6.
生きていられるだけで丸。
健康だったら二重丸。
働くことができたら花丸。
( 作者不詳 )
7.
人に操られるべきではありませんが、自分で自分を操ることは必要です。
自分を操ることのできない人は、肉体も精神も不健康になりがちです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
8.
あなたの体(=健康)は、あなたの心のビジョンにしたがいます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
9.
お札(さつ)に次のような文章をいれるのです。
「稼ぎすぎ、貯めすぎ、使いすぎ、心配しすぎには注意しましょう。
このお金は、自分と周りの人のために楽しく使わないと、あなたの健康に害を及ぼす可能性があります」
(
本田健
)
10.
自分の健康と精神の若さと、可能性に、自ら見切りをつけた時から老いは始まる。
(
瀬戸内寂聴
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ