名言ナビ
→ トップページ
今日の
健康の名言
☆
4月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
健康の時に大切だと思うことと、病気の時に大切だと思うことはだいぶ違う。
( 石黒不二代 )
2.
私たちの目的はやはり、愛とか信頼、あるいは楽しみとか、安らぎとか、生きがいとか、こういうことだ。
これが目的で、そのために政治や経済、学問、健康があるということではないか。
この目的と手段の関係を洗いなおすことが、今重要だと思う。
(
ジェームス三木
)
3.
健康も長寿も運命も成功も、極論すると、人生の一切合財のすべてが、積極精神というもので決定される。
(
中村天風
)
4.
男にとって最高の宝は、
良き妻と健康である。
(
西洋のことわざ・格言
)
5.
広辞苑によると、
元気=活動の源となる気力。健康で勢いのよいこと。
活力=活動のもとになる力。
生命力。
一見すると両者は非常に似通っている。
だが、本質的に大きな違いがある。
元気には「見た目だけの元気」もあるが、
活力には「見た目だけの活力」はない。
つまり、活力のほうが実質的なのだ。
(
七瀬音弥
)
6.
からだの言うことに耳を傾けたら、
ぼくらはもっと健康になるよ。
(
漫画『スヌーピー』
)
7.
一杯は健康のため、
二杯目は楽しさのため、
三杯目は喧嘩になる。
(
ロシアのことわざ・格言
)
8.
健康で、正しい人間ほど、
人間を無情にするものはない。
(
金子光晴
)
9.
不況は(企業の)贅肉(ぜいにく)を取るための注射である。
今より健康になるための薬であるからいたずらに怯(おび)えてはならない。
(
松下幸之助
)
10.
病を克服し、健康でいるためには、あなたの仕事の中に自己を没頭させなさい。
その仕事のために働くことによって、あなたは精力と活力に満ちあふれてくることでしょう。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ