名言ナビ
→ トップページ
今日の
経験・体験の名言
☆
5月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
若いときの読書は、
忍耐が足りなかったり、
気が散ったり、
どう読めばいいかについての経験もなく、
人生経験も浅かったりで、
それほど実りのないこともある。
(
イタロ・カルヴィーノ
)
2.
経験は最良の教師である。
ただし授業料が高すぎる。
(
トーマス・カーライル
)
3.
失敗はしたっていいんです。
大事なことは、失敗した経験を消しゴムで消してしまわないこと。
ちゃんと反省して次に結びつけることです。
(
倉田真由美
)
4.
経験の与えた一つの棘は、
警告の最も厳しいものの全部にも値する。
(
ミュッセ
)
5.
あなたの経験、出来事、状態、行為などは、
すべてあなたの考えていることに対するあなたの潜在意識の反応です。
(
ジョセフ・マーフィー
)
6.
物事を推し進めていくうえで、その土台となるのは創造力でも企画力でもない。
いくら創造力や企画力を働かせようとしても、道具となる知識や材料となる情報がなければ何も始まらないのだ。
知識は、頭の中に貯えられた記憶の体験が土台になるのである。
(
谷川浩司
)
7.
プロとしての知識・技術を持った人間に、
アマチュアは勝てないが、
プロは経験を重視するあまり柔軟性に欠ける場合がある。
そこにアマチュアがつけいるスキが生じる。
(
竹村健一
)
8.
労苦と悲嘆のはざまで生きていかねばならない者は、
人生の経験を豊かに積み重ねていく。
なぜなら、苦しみと悲しみ以上に優れた教えを授けるものはないからだ。
(
ホセ・エルナンデス
)
9.
くだらない小説であっても、
人生経験が描かれているという意味では、
名作なのだ。
(
ココ・シャネル
)
10.
断じて鈍感にされてはならない。
われわれが葛藤をいよいよ深く体験するならば、
われわれは真理のなかにある。
やましくない良心などは、
悪魔の発明である。
(
シュバイツァー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ