名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
6月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
料峭(りょうしょう)や海鳥白と黒ばかり
(
山崎祐子
)
2.
かなかなや故郷(こきょう)は風の沙汰(さた)なりし
(
細谷てる子
)
3.
口伝は師匠。
稽古は花鳥風月。
これが職人の心得です。
(
永六輔
)
4.
なわとびの中に入って風もとぶ
( 高木彩 )
5.
芽柳を抜けてゆくとき風見ゆる
(
稲畑汀子
)
6.
薔薇の園水面を刻む風の術(すべ)
(
中村草田男
)
7.
吹かぬ風に船は進まぬ。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
8.
人間の思慮分別は、はかないものです。
風にそよぐ葦(あし)のようなものです。
(
寺山修司
)
9.
滴りのしづくの伸びに刻消ゆる
(
中村汀女
)
10.
風入れてたしかな春のわが家かな
(
片岡義順
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ