名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
5月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(短歌や漢詩だけでなく)日本の歌もそうですが、山と川で表現しているのは、変わらないものがそこにある、ということなんだ。
(
長田弘
)
2.
小さな火は早く消すことができるが、これを放ったらかしにしておくと、川でさえも消すことはできなくなる。
(
シェイクスピア
)
3.
友情が恋愛になるときには、二つの川のように混ざりあい、有名なほうが他方の名を吸収する。
( ホフマン )
4.
最も正しいことが流れるのは、水路の最も深い部分である。
( ケイト・ウルフ )
5.
歳月流るる如(ごと)し。
(
日本のことわざ・格言
)
6.
黄河を渡らんと欲すれば、氷、川を塞(ふさ)ぎ、
将(まさ)に太行(たいこう)に登らんとすれば、雪、山に満つ。
(
李白
)
7.
私たち一人ひとりは小川のようなもので、大きな河に小川がちょろちょろ流れ込むように、全体に少しずつ貢献している。
( ヘーゼルデン財団 )
8.
王様の怒りと洪水には逆らうな。
(
アラブのことわざ・格言
)
9.
川には必ず水源があります。
(
中村天風
)
10.
浅い川も深く渡れ
(
日本のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ