名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
3月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
川水は海へ天へと 雷雨へと
(
伊丹三樹彦
)
2.
一度に海を作ろうと思わないで、小川から作りなさい。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
3.
昨日の淵は今日の瀬。
(
日本のことわざ・格言
)
4.
山ゆるみ川あそぶなり郡上節(ぐじょうぶし)
(
澁谷道
)
5.
歌の境地は山、川であり、
材料は雲・樹・鳥であるが、
現れる所は、
作者心霊の機微である。
(
島木赤彦
)
6.
枯山河(かれさんが)ひとつの石の在りどころ
(
東金夢明
)
7.
川の氾濫が土を掘って田畑を耕すように、病気はすべての人の心を掘って耕してくれる。
病気を正しく理解してこれに堪える人は、より深く、より強く、より大きくなる。
(
カール・ヒルティ
)
8.
流燈(りゅうとう)のあと月光を川流す
(
大野林火
)
9.
大事件も、すべてその起こりは大河の源のごとく、些細なことに起因する。
(
ジョナサン・スウィフト
)
10.
やがてわが真中を通る雪解川(ゆきげかわ)
(
正木ゆう子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ