名言ナビ
→ トップページ
今日の
加藤諦三の名言
☆
5月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
良い子には蓄積された敵意があります。
どのような形かは別にして、どこかで必ず現れます。
(
加藤諦三
)
2.
子育てで大切なのは、「親の意識」ではなく、「親の無意識」です。
(
加藤諦三
)
3.
熱中するものがほしければ、まず第一に自分が実際の自分より立派なふりを自分と他人にしないことである。
第二に他人に迎合しないことである。
第三に自分にとって、心理的に最も困難と思えることをやってみることである。
(
加藤諦三
)
4.
からだの疲れは、休憩や睡眠で回復します。
生きることに疲れた心も、回復させなくてはいけません。
(
加藤諦三
)
5.
(家庭や学校から)逃げる子は、追いかけてもらいたくて逃げ出しています。
(
加藤諦三
)
6.
何かを隠すと、話はどうしても矛盾してきます。
(
加藤諦三
)
7.
モノの豊かさでは、心の喪失感は補えません。
(
加藤諦三
)
8.
あなたが力があるから批判される。
無力な小さな子供は批判されない。
(
加藤諦三
)
9.
嫌いな人と仲良くすることを長く続けると、心は壊れます。
(
加藤諦三
)
10.
他人のトラブルは、頼まれなければ関わらないこと。
(
加藤諦三
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ