名言ナビ
→ トップページ
今日の
加藤諦三の名言
☆
6月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分の位置がわからないのでは、努力のしようがありません。
(
加藤諦三
)
2.
人と知識を共有すれば、
あなたが死んでからも
「あの人から教わった」
というように、
あなたは人々の心に生き続けることになる。
つまり、不死への道なのである。
(
加藤諦三
)
3.
勝利から学べない種類のものを敗北から学ぶことができる。
それほど貴重なものを敗北から学ぶことができる。
敗北もまた一つの学ぶ機会なのである。
(
加藤諦三
)
4.
青春の問題を解決できないような人間は、老年になればまた老年の問題を解決できない人間なのだ。
(
加藤諦三
)
5.
敗北から学べない者は、また敗北を繰り返す。
そしていつも心の中で、過去の敗北を引きずって生きている。
(
加藤諦三
)
6.
老後の事が不安になりだすと、今までは何でもない事が許せなくなります。
(
加藤諦三
)
7.
惨めさの誇示は、憎しみの間接的表現です。
(
加藤諦三
)
8.
親しいこととは、本音が言い合えること、(互いへの)恐れがないこと。
(
加藤諦三
)
9.
終わりを意識すると、終わりはやってくる。
なぜなら、終わりを意識して行動するからである。
(
加藤諦三
)
10.
素直さは、この世の中で生きていく上で最も大きな財産です。
(
加藤諦三
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ