名言ナビ
→ トップページ
今日の
加藤諦三の名言
☆
4月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
心ならずも人に譲ると不満は残ります。
何か(=見返り)を期待して、人に譲らないこと。
(
加藤諦三
)
2.
私たちは自分で思っているよりも、自分のことを尊敬して、見習っている人々が色々のところにいるものである。
「私のことなんか、誰も尊敬してくれるはずがない」などと考えたら大間違いである。
(
加藤諦三
)
3.
(足りない場合だけでなく)持ちすぎている場合も、悩みは出ます。
(
加藤諦三
)
4.
人間は、過去と想像に支配されます。
(
加藤諦三
)
5.
からだの疲れは、休憩や睡眠で回復します。
生きることに疲れた心も、回復させなくてはいけません。
(
加藤諦三
)
6.
自分の位置がわからないのでは、努力のしようがありません。
(
加藤諦三
)
7.
甘えようとしている人にとって、相手から甘えられるほど腹の立つことはない。
(
加藤諦三
)
8.
他人に不当な重要性を与えない。
(
加藤諦三
)
9.
人生で大切なことは、バランスです。
(
加藤諦三
)
10.
現実の制度において勝ちっぱなしの人間が、人間の弱さ、美しさを理解できるわけがないのだ。
人の気持ちを理解するためには、なんらかの形で悲しみを味わった人であろう。
(
加藤諦三
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ