名言ナビ
→ トップページ
今日の
加藤諦三の名言
☆
3月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
極端な自由を求めている人は、本当の喜びを体験していない人です。
(
加藤諦三
)
2.
納得していない労働は、軽い労働でもつらく感じます。
納得している労働は、重労働でもそれほどつらくありません。
(
加藤諦三
)
3.
「お金を貸して友を失う」という言葉がありますが、
お金を貸して家族を失うということもあります。
(
加藤諦三
)
4.
嘘が多くて虚栄心が強くて、すぐに人にご馳走する人は、劣等感が強くて深く心に傷を負ってます。
(
加藤諦三
)
5.
親しいということは、本当のことを言えるということです。
(
加藤諦三
)
6.
不安の解決方法は、自分の意識領域を拡大すること。
(
加藤諦三
)
7.
優柔不断な人の目的は、いかにして責任を逃れるかということです。
(
加藤諦三
)
8.
不安な人は、思い込みが激しい。
(
加藤諦三
)
9.
虚栄心を満たすためではなく、本当にやりたいこと、本当に好きなことを見つけ、自己実現や上達するための日々の努力を、コツコツと積み重ねられる心境に達すれば、やがて等身大の自分であっても幸せになれます。
(
加藤諦三
)
10.
お互いが言いたいことを言い、一日一回ケンカするくらいのほうが、夫婦関係はうまくいきます。
(
加藤諦三
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ