名言ナビ
→ トップページ
今日の
加藤諦三の名言
☆
3月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
父親が子どもにお説教するときは、大抵妻に不満な時です。
(
加藤諦三
)
2.
甘える欲求が満たされて、初めて自立できます。
(
加藤諦三
)
3.
連帯保証人には、簡単になってはいけない。
しかし、連帯保証人のハンコを押す友人が一人もいないというのもまた淋しい人生である。
(
加藤諦三
)
4.
虚無感が胃を通して現れたのが、拒食症です。
(
加藤諦三
)
5.
人間は常に、成長への欲求と退行への欲求に引き裂かれています。
(
加藤諦三
)
6.
人が根源的に求めているのは、生きている意味です。
(
加藤諦三
)
7.
被害妄想を克服すれば、コミュニケーションはうまくいきます。
(
加藤諦三
)
8.
(中身のない)単なる変わり者は、
世の中の普通の基準で評価されることを
避けようとする弱い卑怯者でしかない。
「変わっている」ということで、
世の中の普通の基準で評価されないですむ
と思っている。
(
加藤諦三
)
9.
「私は詐欺師です」と言いながら、他人を騙す人はありません。
みんな紳士淑女です。
(
加藤諦三
)
10.
受け身の我慢で、人は不幸になります。
(
加藤諦三
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ