名言ナビ
→ トップページ
今日の
家庭の名言
☆
6月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
家庭は日本人最大多数に取りては幸福なる処(ところ)ではなくして忍耐の所である。
(
内村鑑三
)
2.
息子は、暗い家庭のランプだ。
(
インドのことわざ・格言
)
3.
健全な家庭では、
誰もが家事に協力する。
( ヘーゼルデン財団 )
4.
美しい笑いは、家の中の太陽である。
(
サッカレー
)
5.
俺、思うよ。
何歳まで生きられるか知らないけど、
六十歳から先の時間を削って
若い頃に回すことができてりゃあな、って。
一日がせめて二十五時間あれば、
仕事も、家のことも、
もっともっとたくさんできたんだよな。
(
重松清
)
6.
父、父たり。
子、子たり。
兄、兄たり。
弟、弟たり。
夫、夫たり。
婦、婦たり。
しかして家道正し。
(
『易経』
)
7.
わが家(や)さへ逃れたきとききりぎりす
(
大野林火
)
8.
主人はたいてい、その家の一番偉い召使い。
(
イギリスのことわざ・格言
)
9.
この世界の「あったかい我が家」はたいてい、
電気代が「あっ高い我が家」に過ぎない。
(
七瀬音弥
)
10.
(浮気をしない理由)──
家でステーキを食べられるのに、わざわざ外でハンバーガーを食べる必要はないさ。
(
ポール・ニューマン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ