名言ナビ
→ トップページ
今日の
賢さの名言
☆
9月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
尺も短しと見える所あり、
寸も長しとする所あり。
(四字熟語)
尺短寸長
(
『楚辞』
)
(
四字熟語の名言・格言・ことわざ
)
2.
己(おの)れの愚かさを知るものは、
既に智者である。
愚者でありながら、自ら智者と称するは、
愚中の愚である。
(
『法句経』
)
3.
賢者には一語にて足る。
(
ラテンのことわざ・格言
)
4.
賢者は原因を討議し、
愚者は原因を裁決する。
(
アナカルシス
)
5.
愚者が流行を作り、賢者がそれを着る。
(
トーマス・フラー
)
6.
愚者は半ば水を盛った瓶のようであり、
賢者は水の満ちた池のようである。
(
その他外国のことわざ・格言
)
7.
最も賢い者と最も愚かなものだけが、
決して変わることがない。
(
孔子・論語
)
8.
賢明な妻は、
夫の愛人に力を持たせないものです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
9.
自己侮蔑という男子の病気には、賢い女に愛されるのが最も確実な療法である。
(
ニーチェ
)
10.
間違いをせずに生きる者は、
それほど賢くない。
(
フランスのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ