名言ナビ
→ トップページ
今日の
感謝の名言
☆
8月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
断食の行とは
世の中のあらゆるものを感謝する心を芽生えさせるための行なのです。
(
美輪明宏
)
2.
私たちは、何かというと口癖のように「すみません」と言っています。
「すみません、ご足労いただいて」「すみません、お時間をいただいて」という具合です。
この「すみません」を「ありがとう」に置き換えることができないでしょうか。
「ありがとう」は感謝の言葉です。
感謝する気持ちは、相手を好きになる大きなきっかけになります。
(
北山節子
)
3.
(同情は)もとめ得られぬ恵みであればこそ、心からの感謝をささげて受け入れられるのである。
(
九条武子
)
4.
父母に恩を感じないなら、汝の友となる者はいないだろう。
(
ソクラテス
)
5.
苦しいことも腹立たしいことも多かったけれど、
人生を、人間を肯定する気持ちになっている。
そしていろいろな人を思い出すにつけ、
「みんなみんな優しかったよ」
という感謝の念をもって、
永遠に目を閉じたい。
(
高橋健二
)
6.
素敵な夫婦関係の決め手は、「ありがとう」のたった一言。
(
斎藤茂太
)
7.
私たちは完全なる平穏にたどりつけないことを感謝すべきである。
もしそれができるなら、自分自身を向上させる必要がなくなるだろう。
すでに知っている以上のことを学び取る必要がなくなるため、私たちは成長をやめ、退屈することだろう。
( ヘーゼルデン財団 )
8.
人は宿屋のようなもの。
毎朝新しいお客が来る。
どんな人でも感謝するのだ。
誰もが天使なのだから。
( ルーミー )
9.
人間が好きで小説書きになった私にとっては人との出会いが、たとえそれが苦痛や悲哀を伴っても、生きている何よりの証として、有難いことに思われます。
(
瀬戸内寂聴
)
10.
水っぽいビールでも、
空っぽのジョッキよりはまし。
(
北欧のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ