名言ナビ
→ トップページ
今日の
価値・値打ちの名言
☆
4月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
珠玉(しゅぎょく)は瓦礫(がれき)の間にあるが如(ごと)し。
(
『晋書』
)
2.
自分の価値を、
他人の評価で決めてはいけない。
(
レス・ブラウン
)
3.
自分にとっての価値(価値のあるもの)とは何なのか。
それを探すことが
自分を発見することであり、
ひいては自分自身の幸せを見つけることではないでしょうか。
(
安藤忠雄
)
4.
「できる」「できない」ということに対して、
自分が生きていく中での楽しみの一部という以上の意味を、
僕らの社会は付与してしまった。
つまり、
「できる」ということがすなわち
「人間の価値」や「生きてることの意味」といったものまで含めてしまったんです。
そこまでいくと「ちょっと違うんじゃない」と僕は言いたい。
(
立岩真也
)
5.
その人にしかないその人の良さが(この世界から)なくなってしまう。
だから、(人を)殺してはいけない。
だが「(他者の)生きることの価値」はしばしば見過ごされる。
(
立岩真也
)
6.
やる価値がある以上は入念にやるべきである。
もしこの習慣がないなら、他にどんな知的訓練を充分に受けていてもまだ不十分である。
(
ジョン・トッド
)
7.
製品やデザインを通して
企業イメージやブランド価値を高めるには、
無意識を意識化することが大切である。
無意識を意識化して思考を深く広くすることは、
偶然を必然に変えることでもある。
(
中村史郎
)
8.
富は得ることのみに価値はない。
有意義に散する時に価値あり。
(
アンドリュー・カーネギー
)
9.
傷をなめ合うような酒ならよせって言ってんです。
少々窮屈でも
なにかを吸収できる人(=相手)と飲む酒、
これが価値あり。
いい酒は人間を広げてくれますよ。
(
5代目 三遊亭圓楽
)
10.
数カ国語を知る者は、
一人でも数人力に値する。
(
カール5世
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ