名言ナビ
→ トップページ
今日の
医療・医者に関する名言
☆
10月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
病む人は病む人同士秋惜しむ
(
金箱戈止夫
)
2.
活力と時間と辛抱の三つが最も偉大な医者である。
( ボーン )
3.
医は仁術──
医術は単なる技術ではなく、
人を救う道である。
( 医療分野の格言 )
4.
三たび肱(ひじ)を折って良医と為る
(
『春秋左氏伝』
)
5.
医者がいい男だと、それだけで体調が良くなっちゃうのよ。
入院してるのが嬉しいんだもん。
(
永六輔
)
6.
すべてこの世の病には、
治す手だてがあるか、なし。
手だてがあるなら見つけよう、
手だてがないなら忘れよう。
(
『マザーグース』
)
7.
患者と医師を結びつけ、
癒し、慰め、回復、
つまり私たちが奇跡と──今のところは──呼ぶことを実現させるのは、
この愛という要素である。
(
カール・メニンガー
)
8.
(人生は)待つことも大事である。
「待てれば半分治ったも同じ」とは恩師の言葉である。
しかし「待ちの政治」ならぬ「待ちの治療」というものがいちばん難しい。
(
中井久夫
)
9.
臓器移植は医療としては中途半端なものですよ。
人工臓器を完成させることが最終目標ですね。
(
永六輔
)
10.
漫画の神様と言われる手塚先生が医学博士だったことは、
現在漫画家として働いている者達にとっては
実に有難いことである。
神様が立派だったおかげで、
漫画家全体の評価がぐんと上がっていると思われる。
(
さくらももこ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ