名言ナビ
→ トップページ
今日の
稲盛和夫の名言
☆
12月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
どうしてもこうでなければならない、こうしたいという、強い意志が経営者には必要なのである。
(
稲盛和夫
)
2.
試練を「機会」としてとらえることができる人、そういう人こそ、限られた人生を本当に自分のものとして生きていけるのです。
(
稲盛和夫
)
3.
じっと一人で考えていると、頭の中に、あるイメージが浮かんでくる。
さらに考え続けていると、それが形になって色までついてくる。
(
稲盛和夫
)
4.
非常に移ろいやすいのも人の心なら、ひとたび結ばれると世の中でこれくらい強固なものもない。
(
稲盛和夫
)
5.
人生とは、
自分自身が脚本を書き、
主役を演じるドラマだ。
どのようなドラマを描くかは自分次第であり、
心や考え方を高めることによって、
運命を変えることができる。
(
稲盛和夫
)
6.
努力は限度がない。
限度のない努力はその本人がびっくりするような偉大なことを達成するものだ。
(
稲盛和夫
)
7.
「ベスト」ではなく「パーフェクト」を目指す。
(
稲盛和夫
)
8.
世のため、人のためというきれいな心をベースにした思い、願望というのはかならず成就します。
それが最上の思いであるがゆえに、最良の結果がもたらされるのです。
(
稲盛和夫
)
9.
成功というものは、潜在意識に到達する願望の純粋さにかかっているのです。
(
稲盛和夫
)
10.
状況の奴隷になってしまうと、
状況が悪いことを理解し、
自分の夢が非現実的であったという結論を出すだけになってしまいます。
(
稲盛和夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ