名言ナビ
→ トップページ
今日の
法律・法に関する名言
☆
7月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
法は、仮に人が別の人を虐待しないなら、各人が自分の自由に従って生きることを妨げることはないであろう。
(
デモクリトス
)
2.
悪法を廃止したければ、
その法律を厳格に施行すればよい。
(
エイブラハム・リンカーン
)
3.
選挙は戦争だ。
法治国家において、面と向かって他人を攻撃できるのは選挙しかない。
選挙こそは、唯一法律で許された戦争なんだ。
( ドラマ『CHANGE』 )
4.
武器がものを言うとき、
法律は沈黙する。
(
キケロ
)
5.
現代では、国家権力をふくめて、あらゆる抑圧との闘いに有効なのは、犯罪そのものではなくて犯罪的想像力である。
それは言語による犯罪空間の形成ということであり、歴史の表面にはあらわれない血の惨劇によって、私たちの「内なる法」を破るということである。
(
寺山修司
)
6.
慣習は法の最も良き説明者である。
(
ラテンのことわざ・格言
)
7.
個人の間では、法律や契約書や協定が、信義を守るのに役立つ。
しかし権力者の間で信義が守られるのは、力によってのみである。
(
マキャヴェリ
)
8.
国家の安全保障が最高の法である。
(
キケロ
)
9.
命令は神の最初の法である。
(
アレキサンダー・ポープ
)
10.
結婚について神の定められた法律はただ一ヶ条ある。
いわく、愛!
(
石川啄木
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ