名言ナビ
→ トップページ
今日の
星の名言
☆
1月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
暗くなれば、
星が見える。
(
・ビアード
)
2.
嬰(えい)生まるはるか銀河の端(はし)蹴つて
(
小澤克己
)
3.
自分自身の存在を夢のように楽しむ者、あらゆるものを自分の心に照らして見、そして信念と希望を頼りに進む者、若かりし日の彼の行く手を照らした星は、いまだに遠くから彼を見守り、いまだに俗世間の魂にその心を汚されていない者──そうした人間は何と幸福だろうか!
(
ウィリアム・ハズリット
)
4.
暗いから、小さな星が見える。
(
山田泉
)
5.
この世には、何かの役に立っていないものなんか一つもないんだよ。
たとえば、この小石だって役に立っている。
空の星だってそうなんだ。
君もそうなんだ。
( 映画『道』 )
6.
人は誰でもひとりで生まれひとりで星になる
( 山川啓介 )
7.
大海には、青空には、
どんな道も通っていない。
道は
小鳥の翼の中、
星の篝火(かがりび)の中、
移りゆく季節の中に隠されている。
(
タゴール
)
8.
死がちかし星をくぐりて星流る
(
山口誓子
)
9.
愛は遠くにあろうとも、いつもそこにある。
星のように、とこしえに遠く、また近くに。
( エルンスト・アルント )
10.
心が渇いてないか?
近くに林はあるか?
夜、星をみているか?
(
長田弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ