名言ナビ
→ トップページ
今日の
本田宗一郎の名言
☆
4月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ぼくは見たり、聞いたりするが、それ以上に試すことをやっている。
種を明かせばこれ以外に無い。
(
本田宗一郎
)
2.
模倣はあくまで手段であって目的でない。
この自覚の深さが、やがて立派な個性を生み出すのだと思う。
(
本田宗一郎
)
3.
家庭人として、社会人として自分の意思のままに行動して、それが無意識のうちに肉親や友人や隣人の幸福にプラスし、社会や国家の発展に寄与できるという自由人でありたい。
(
本田宗一郎
)
4.
指導者や経営者は、まず人の心が分からなくては。
(
本田宗一郎
)
5.
仕事の中に能力を活用しなかったり、方法を選ばなかったら、それは徒労という一種の道楽に終わる。
(
本田宗一郎
)
6.
いい友達を何人持っているかが、その人の偉大さだと思うな。
(
本田宗一郎
)
7.
能率とは、
プライベートの生活をエンジョイするために
時間を酷使することである。
(
本田宗一郎
)
8.
失敗は進歩のための一歩の踏み込みだと思う。
(
本田宗一郎
)
9.
科学技術に優先するものは人間の正しい思想だ。
技術を持つ人間が、それをどのように利用するか、世の中に貢献するか、しないかで、その価値が決まる。
(
本田宗一郎
)
10.
多くの人たちは、
失敗を怖がり成功のみを求めるが、
私の考えでは、
成功とは仕事の1パーセントであり、
それは、失敗とも言うべき99パーセントの仕事によってもたらされたものである。
(
本田宗一郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ