名言ナビ
→ トップページ
今日の
本田宗一郎の名言
☆
3月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
学問なり技術があるということは立派なことにはちがいないが、それを人間のために有効に使って初めて、すぐれた人間だということができるのだと思う。
何よりも大切なのは人を愛する心ではないだろうか。
(
本田宗一郎
)
2.
仕事中は階級もあり指導もある。
でも、仕事を離れりゃ友達同士じゃないですか。
(
本田宗一郎
)
3.
発明は恋愛と同じです。
苦しいと思えば苦しい。
楽しいと思えばこれほど楽しいことはありません。
(
本田宗一郎
)
4.
日本人は、失敗ということを恐れすぎるようである。
どだい、失敗を恐れて何もしないなんて人間は、最低なのである。
(
本田宗一郎
)
5.
失敗が人間を成長させる。
失敗のない人は本当に気の毒。
(
本田宗一郎
)
6.
私にあるのは、教わって知った知識とともに、実行して知った知識、つまり経験である。
このふたつが、私を未来へ進ませる力になっているのだ。
(
本田宗一郎
)
7.
我々は、最初から苦しむ方向をとったから、あとは楽になった。
真似をして楽をしたものは、その後に苦しむことになる。
研究者として大事なところはそこだろう。
(
本田宗一郎
)
8.
嫌いなことをムリしてやったって仕方がないだろう。
(
本田宗一郎
)
9.
機械に関してすばらしい技術を持っている人もいれば、社員をコントロールするのが得意な人もいる。
どちらも同じこと。
(
本田宗一郎
)
10.
ぼくは、創業時から、いつも世界を市場と考える思想をもっていた。
日本人は、チマチマ小さくまとまらずに、もっと大きくなれ、といいたい。
(
本田宗一郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ