名言ナビ
→ トップページ
今日の
本田宗一郎の名言
☆
2月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
心機一転、やり直せばよいのである。
長い人生の中で、そのための一年や二年の遅れは、モノの数ではない。
(
本田宗一郎
)
2.
トイレをどのように扱うかで、その所有者というか管理者の心の一面が読み取れる。
(
本田宗一郎
)
3.
「若さ」は、そのままズバリすぐれた価値である。
「若い」ということは、それだけ偉大なのだ。
(
本田宗一郎
)
4.
人間というものは、
“俺はダメだ”と本当に思ったら、
どうしようもない。
(
本田宗一郎
)
5.
自分が幸福になるように働け。
会社のためでなく、自分のために働け。
(
本田宗一郎
)
6.
世の中に奉仕すること自体が信用である。
(
本田宗一郎
)
7.
(人脈づくりの秘訣は)人に興味をもつことだね。
女にほれれば相手のことを何でも知りたくなる。
恋人同士がよくいうじゃないか。
「あなたのすべてが知りたい」と。
人脈づくりも同じだよ。
(
本田宗一郎
)
8.
長い目で見れば人生にはムダがない。
(
本田宗一郎
)
9.
よいアイデアがなければ、いかに金貨の袋を抱いていても、時代のバスに乗り遅れるのは必定(ひつじょう)である。
(
本田宗一郎
)
10.
企業にもフシがある。
儲かっている時はスムーズに伸びていくが、儲からん時がひとつのフシになる。
このフシの時期が大切なのだ。
私はフシのない企業は、どうも不安で見ていられないような気がする。
(
本田宗一郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ