名言ナビ
→ トップページ
今日の
本田宗一郎の名言
☆
2月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
仕事の中に能力を活用しなかったり、方法を選ばなかったら、それは徒労という一種の道楽に終わる。
(
本田宗一郎
)
2.
信頼とは、一日一日のその人の履歴、人となりだと思う。
(
本田宗一郎
)
3.
心のよりどころは、
「この俺がこれほど打ち込んでいる以上、
絶対に成功する」
という自尊心であった。
(
本田宗一郎
)
4.
人間が進歩するためには、
まず第一歩を踏み出すことである。
躊躇(ちゅうちょ)して立ち止まっては駄目である。
なぜなら、そこにどんな障害があろうと、
足を踏み込んで初めて知れるからだ。
(
本田宗一郎
)
5.
人間の幸福を技術によって具現化するという技術者の使命が私の哲学であり、誇りです。
(
本田宗一郎
)
6.
指導者や経営者は、まず人の心が分からなくては。
(
本田宗一郎
)
7.
その人の為(な)した仕事の質と量によって、その人の価値が定まる。
(
本田宗一郎
)
8.
能率とは、
プライベートの生活をエンジョイするために
時間を酷使することである。
(
本田宗一郎
)
9.
とかく他人にきびしく、自分自身に寛大なのは凡人の常だ。
(
本田宗一郎
)
10.
天才とか聖人とかいう人を除けば、人間はみな似たりよったりの能力と、感情の持ち主である。
これを悟らなければならない。
(
本田宗一郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ