名言ナビ
→ トップページ
今日の
本田宗一郎の名言
☆
1月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
我々は、最初から苦しむ方向をとったから、あとは楽になった。
真似をして楽をしたものは、その後に苦しむことになる。
研究者として大事なところはそこだろう。
(
本田宗一郎
)
2.
失敗は進歩のための一歩の踏み込みだと思う。
(
本田宗一郎
)
3.
決断に必要なのは、誰でもうなずける科学的な根拠である。
(
本田宗一郎
)
4.
発明考案にしても、人より一分でも一秒でも早ければ、特許になる。
すべてスピードじゃないですか。
だから、スピードを否定したら、発明的創意工夫もないし、そこにウィットもないはずです。
(
本田宗一郎
)
5.
人間は、やろうと思えば大抵のことはできるんだから。
(
本田宗一郎
)
6.
信頼とは、一日一日のその人の履歴、人となりだと思う。
(
本田宗一郎
)
7.
やってみないと、できるかどうかわからないんだろ?
なら、やってみろ。
(
本田宗一郎
)
8.
いつの時代でも、
オトナは若い人のことをとやかくいい過ぎるキライがある。
(中略)「若さ」にはもともと善も悪もないはずだ。
問題は、
本当に若いのか、それとも若くないのか、
それだけであると私は思う。
(
本田宗一郎
)
9.
能率とは、
プライベートの生活をエンジョイするために
時間を酷使することである。
(
本田宗一郎
)
10.
仕事上の親切というのは、(いい仕事をして)相手を納得させることに尽きるのではないだろうか。
(
本田宗一郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ