名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
4月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
田に帰す小さき命やちび蛙(ちびがえる)
(
小林凛
)
2.
学生でなくなりし日の桜かな
(
西村麒麟
)
3.
風光る馬上の少女口緊(し)めて
(
長嶺千晶
)
4.
うすらひや天地もまた浮けるもの
(
行方克巳
)
5.
さまざまのこと思ひ出す桜かな
(
松尾芭蕉
)
6.
卒業の涙はすぐに乾きけり
(
今橋眞理子
)
7.
菜の花の暮(く)るるや人を待ち得たり
(
中村汀女
)
8.
雨性(あめしょう)の母の忌日(きじつ)の花の雨
(
秋元不死男
)
9.
きのふてふ(ちょう)遥かな昔種子(たね)を蒔く
(
能村登四郎
)
10.
草餅の一人にひとつでは足りぬ
(
小西昭夫
)
11.
春の雲おれの居場所は段畑
(
穴井太
)
12.
中学を終へて忘れし詩の多き
( 外山一機 )
13.
死を怖れざりしはむかし老の春
(
富安風生
)
14.
うくひすは言そこなひが初音(はつね)哉(かな)
(
加賀千代女
)
15.
クローバや手の冷ゆる日は母恋し
(
福神規子
)
16.
ふたなぬか過ぎ子雀の砂遊び
(
角川源義
)
17.
ききとめし春暁(しゅんぎょう)の言葉忘れけり
(
中村汀女
)
18.
遅き日の欠伸(あくび)のあとはやる気出て
(
能村登四郎
)
19.
種蒔ける者の足あと洽(あまね)しや
(
中村草田男
)
20.
春一歩一歩いくたびあともどり
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ