名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
5月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
春愁(しゅんしゅう)やこの身このまヽ旅ごころ
(
久保より江
)
2.
ものの芽に丸み帯ぶもの尖るもの
(
高澤良一
)
3.
受験期の教師集まりやすきかな
(
森田峠
)
4.
つくづくしほうけては日の影ほそし
(
黒柳召波
)
5.
空港をぱっと蓋する花曇り
(
澁谷道
)
6.
いつ寝しや病閑春愁(しゅんしゅう)相似たり
(
大野林火
)
7.
うろくづは月日と棲めり春の浪
(
三橋鷹女
)
8.
春愁(しゅんしゅう)や子は子の道を歩くべく
(
稲畑汀子
)
9.
風光る丘の話をしてゐたる
( 宮本佳世乃 )
10.
次の世は潮吹貝にでもなるか
(
能村登四郎
)
11.
あたゝかと思ひし日々もあともどり
(
稲畑汀子
)
12.
せりなずな生はさみどり死はみどり
(
今井豊
)
13.
窓掛の春暁(はるあかつき)を覆ひ得ず
(
波多野爽波
)
14.
日もすがら木(き)の芽促す雨なりし
(
長嶺勇
)
15.
鉛筆の短躯(たんく)たまれり別れ霜(じも)
(
秋元不死男
)
16.
瞬きをしてたんぽぽをふやしけり
(
植竹春子
)
17.
赤置いて白華(はな)やげりシクラメン
(
今橋眞理子
)
18.
ゆつくりと光が通る牡丹(ぼたん)の芽
(
能村登四郎
)
19.
勇気こそ欲し今日以後を飛ぶ燕
(
秋元不死男
)
20.
今日のぶん明日のぶんの目刺かな
(
加藤静夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ