名言ナビ
→ トップページ
今日の
販売の名言
☆
8月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(株式投資では)博打(ばくち)はするな。
蓄えのすべてを使ってよい株を買い、上がるまで待ってから売れ。
もし上がらなかったら、そんな株は買うな。
(
ウィル・ロジャース
)
2.
僕はすべてにおいてこだわりが大切だと思うんです。
こだわりを持って生きることがね。
仕事でも、
趣味でも、持ち物でも、
物をつくるのも、物を売るのも、
絶対にこだわりが必要です。
こだわりがなければ、
人は何も感じてくれません。
(
北原照久
)
3.
(ビジネスでは)何より、自分のやっていることを楽しまなくてはいけません。
自分の売っている商品を好きになれなければ、うまく売ることなどできないでしょう。
(
ロバート・G・アレン
)
4.
セールスマンというのは、北極や南極に住む人に冷蔵庫を売る、つまり不用なものを売る人のことです。
(
永六輔
)
5.
不必要なものを買えば、
必要なものを売るようになる。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
6.
(人は物事の長所だけでなく)短所も聞かされると、
この人は正直な人なのだろうと好意的に解釈する。
(商品やサービスを)売りたい側にとっては、
短所は隠したいところだが、
短所も織り交ぜて説明したほうが、効果は高いのだ。
自分自身を売り込みたい時も、
同じことがいえる。
(
樺旦純
)
7.
無理に売るな。
客の好むものも売るな。
客のためになるものを売れ。
(
松下幸之助
)
8.
店員の挨拶がよくないと売れないのでしょうか。
私はそうは思いません。
もし、店員の態度がよくなかったとしても、商品の品質が良くて十分に安ければ9割の人が買うでしょう。
(
似鳥昭雄
)
9.
「資本の自己増殖運動を促進し、「売り」の危うさを減殺する「信用」が、資本の運動を無限(endless)に強制する。
総体的に見れば、資本の自己運動は、自転車操業のように、「決済」を無限に先送りするためにこそ存続しなければならないのである。
なぜなら、もしそこに「終り」があるならば、信用は崩壊するからである。
(
柄谷行人
)
10.
よく学ぶ者は、よく売る。
(
商売の格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ