名言ナビ
→ トップページ
今日の
販売の名言
☆
4月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
賣文(ばいぶん)のペンもて火蛾(ひが)をつぶすなり
(
志摩芳次郎
)
2.
すべて商売は
売りて喜び、買いて喜ぶようにすべし。
売りて喜び、買いて喜ばざるは道にあらず。
貸借の道もまた
貸して喜び、借りて喜ばざるは道にあらず。
(
二宮尊徳
)
3.
〈マイクロソフト〉では、安易に値下げをして売ることを、ネガティブな意味で「Dog can sell.(イヌでも売れる)」というそうですが、まさにその通りです。
( 村尾隆介 )
4.
ものの種類であれ、つくり方であれ、売り方であれ、新しいものを考案しよう。
人真似、猿真似はやめておこう、
真似では勝利は得られない。
(
井深大
)
5.
お金儲けの達人は、ステーキそのものを売らず、「ステーキを焼く音」を売る。
(
スチュワート・ワイルド
)
6.
組織では、生産とか、販売、経理の問題といったものはない。
組織の問題をいろいろな考え方でとらえるに過ぎない。
(
ラッセル・L・エイコフ
)
7.
かって一億人一色だったものが、今は一人十色、一人百色になっている。
(
矢野博丈
)
8.
商品を売ろうと思うな、自分を買って貰え、信頼を売れ、とよく聞く。
しかし、信頼を得るにはよい商品を売ることに尽きる。
その信頼を維持するには一にも二にもよい商品を売り続けるに限る。
そうして培った絶大な信用に優れた商品が売ってくれと集まってくる。
物品の世界で精神論は虚妄に過ぎない。
(
志茂田景樹
)
9.
経験と実績がない時は、エネルギーと情熱を売り込めばいいのだ。
(
ドナルド・トランプ
)
10.
エルメスにキャッチコピーはない(=存在しない)ですよね。
よいコピーをつくることと、売れるものをつくることは別。
よくないものをコピーで売るなんて、やめたほうがいい。
(
糸井重里
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ