名言ナビ
→ トップページ
今日の
花の名言
☆
8月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自由があるのは
ただ夢の国の中のみ。
美が花咲くのは
ただ歌の中のみ。
(
シラー
)
2.
名前を知らない花が咲いていたとする。
一、きれいだなと思う人。
二、きれいだなと思い、何の花だろうと思う人。
三、きれいだなと思い、何の花だろうとすぐ調べる人。
三番目の人は絶対にぼけません。
ぼけるのは花に気がつかない人です。
(
永六輔
)
3.
ただ一粒、ただ双葉。
そのままでは伸びられぬ。
別れてこそ、枝ともなれば葉ともなり、花ともなれば果(み)ともなる。
(
後藤静香
)
4.
野に咲く花にも役目があります。
この世に必要でない人はいません。
それに気付くかどうか、それが大事なのです。
(
美輪明宏
)
5.
私はよく、
花を生けるときには「かきくけこ」を大切にしなさいっていうんだけど、
これは人生でも通じることです。
「か」は感謝、感動すること、
「き」は緊張感を持つこと、
「く」はくつろぐこと、
「け」は決断すること、
「こ」は好奇心を持つこと。
(
假屋崎省吾
)
6.
世の中は 地獄の上の 花見かな
(
小林一茶
)
7.
すべての夢には、それを実現する力が眠っているのです。
あなたという土壌の中にその種は眠っています。
それが発芽して花開くかどうかは、あなた次第です。
(
本田健
)
8.
出(いず)る月を待つべし。
散る花を追うことなかれ。
(
中根東里
)
9.
よいつぼみであれ、
よい花になる。
よい花であれ、
よい果(み)になる。
花をまねたつぼみ、
果をまねた花、
ともに不具である。
(
後藤静香
)
10.
女を怒らせたときは、逆らっちゃいけねえ。
目ぇ瞑(つぶ)って、耳ぃ塞いで、嵐が過ぎ去るのを待つのさ。
そしてほとぼりがさめたら、花の一つと美味い物でも買って帰るんだ。
( ゲーム『幻想水滸外伝vol.2 クリスタルバレーの決闘』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ