名言ナビ
→ トップページ
今日の
母親に関する名言
☆
8月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
母親の愛は、人間形成の源。
(
斎藤茂太
)
2.
常に家庭が一番目。
それも妻であることより母であること。
さらに言えば、家事の中では食べること。
食べ物は人の体と思想を作るからです。
心のこもった掃除や洗濯は考えなくても、家に帰って夕飯を作ることは何より優先。
(
大宅映子
)
3.
愛国心というのは、
他国をにくむという心である。
わが家を愛し、わが母をいつくしむという心は、
わが家以外の家を愛さないという心であり、
わが母以外を愛さないという心である。
(
寺山修司
)
4.
娘は父親が世話し、息子は母親が世話すべきである。
父親・息子と母親・娘の法則は、愛の法則ではない。
それは革命の法則であり、解放の法則であり、有能な青年が疲れ果てた老人どもを征服する法則である。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
5.
模倣は独創の母である。
唯一人のほんとうの母親である。
(
小林秀雄
)
6.
結婚生活のいざこざは、どの女も内心は母親でいるのに、男はみんな独身者の気でいるから起こるのだ。
( エドワード・ルーカス )
7.
「成功は成功の母」なのです。
(
辻晴雄
)
8.
神隠るごとく花野(はなの)に母がゐる
(
橋本美代子
)
9.
胎内にある間も母徳の教化あり。
(
中江藤樹
)
10.
娘を育てるおかあさんは、女を愛する男を同時に体験できるのだ。
(
柴門ふみ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ