名言ナビ
→ トップページ
今日の
母親に関する名言
☆
7月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
男が妻に望むのは、ただの同棲者でもなく、子どもの母親でもない。
世の中の荒波を共に乗り切る相棒なんだ。
( 映画『紳士協定』 )
2.
お母さん達というのは、
子どもに文章や日記を書かせるために
わざわざ(夕陽を)「見ろ見ろ」と言う。
まず自分が、
夕陽がきれいなのを堪能して、
それから、
子どもにもお裾分けしてやろう
というぐらいでなきゃだめだ。
( 亀村五郎 )
3.
失敗は成功のマザー。
(
長嶋茂雄
)
4.
近頃、ひ弱な男と元気な女…という日本社会になってきているようだが、ひ弱い男を作った原因はまさに母親なのである。
“男というもの”を間違って理解した女なのである。
( 加藤タキ )
5.
企業の命取りの原因は
中心人物の良心の麻痺症だ。
良心は信用の母であり、
信用は無形の蓄積資本である
(
鮎川義介
)
6.
どんな高価な贈り物より
我が子の優しいひと言で
十分すぎる程幸せになれる
母親というものは
実に本当に無欲なものです
(
葉祥明
)
7.
無学は悪の母である。
(
モンテーニュ
)
8.
私を溺愛し、
どんな人間でもいい、
ただ大きくなって欲しいと
念じつづけてくれた人が
この世にあったということを、
筆舌に尽くしがたい感謝の念で思い起こすのである。
(
宮本輝
)
9.
子供を父や母に結びつけていた絆は、決して切れることはない。
だが、それはゆるむのである。
(
D・H・ローレンス
)
10.
人間同士の愛の中で最も神の愛に近いのは、母の愛である。
( 作者不詳 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ