名言ナビ
→ トップページ
今日の
ゲーテの名言
☆
12月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
心の中の自我を抑えることができぬ者ほど、自身の驕慢(きょうまん)な心のままに、隣人の意志を支配したがる。
(
ゲーテ
)
2.
寛大になるには、年をとりさえすればよい。
どんな過ちを見ても、自分の犯しかねなかったものばかりだ。
(
ゲーテ
)
3.
なんでも知らないことが必要で、知っていることは役に立たない。
(
ゲーテ
)
4.
死を考えても、私は泰然自若としていられる。
なぜなら、我々の精神は、絶対に滅びることのない存在であり、永遠から永遠にむかってたえず活動していくものだとかたく確信しているからだ。
(
ゲーテ
)
5.
神と自然から離れて行動する事は困難であり、危険でもある。
なぜなら、我々は自然を通してのみ神を認識するのだから。
(
ゲーテ
)
6.
人間というものは、自分の欲するままにどちらに向こうと、どんなことを企てようと、結局はいつでも、自分にとってあらかじめ計画された道に戻ってくる。
(
ゲーテ
)
7.
今日始めなかったことは、明日終わることはない。
(
ゲーテ
)
8.
何をなすべきか、いかになすべきか、をのみ考えていたら、何もしないうちにどれだけ多くの歳月がたってしまうことだろう。
(
ゲーテ
)
9.
楽しく生きていきたいなら、与えるための袋と、受け取るために袋を持って行け。
(
ゲーテ
)
10.
急がずに、だが休まずに。
(
ゲーテ
)
11.
蚕は糸を紡(つむ)ぐにつれ、
だんだん死に近づいてゆくが、
それでも糸を紡がずにはいられないのだ。
(
ゲーテ
)
12.
控え目な者は忍耐せねばならぬ。
図々しい者は苦悩せねばならぬ。
図々しくても控えめにしても、
結局負い目を受けることは同じだ。
(
ゲーテ
)
13.
真理はたいまつである。
しかも巨大なたいまつである。
だから私たちはみんな目を細めてそのそばを通り過ぎようとするのだ。
やけどする事を恐れて。
(
ゲーテ
)
14.
歴史を書くのは、過去を脱却する一つの方法である。
(
ゲーテ
)
15.
国王であれ農民であれ、自分の家庭に平和を見出す者が最も幸せである。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ