名言ナビ
→ トップページ
今日の
ゲーテの名言
☆
10月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ひとりの人間を本当に心の底から愛しさえすれば、他のすべての人まで、みんな愛らしく思えてくるものだ。
(
ゲーテ
)
2.
最後には、自己を制限し、孤立させることが、最大の術である。
(
ゲーテ
)
3.
二十代の恋は幻想。
三十代の恋は浮気。
四十にして初めて真のプラトニックな恋愛を知る。
(
ゲーテ
)
4.
諸君が賢明な返答を望むのであれば、諸君は理性的に質問するのでなければならない。
(
ゲーテ
)
5.
ただはつらつとした活動によってのみ、不愉快なことは克服される。
(
ゲーテ
)
6.
自由も生活も、これを勝ちとろうとする者は、日ごとに新しく闘いとらねばならない。
(
ゲーテ
)
7.
女は決して自分の自然な姿を見せない。
なぜならば女は、自然から生みつけられたままでもきっと人から好かれるものだ、といういうふうに考えることのできる男ほどのうぬぼれがないからである。
(
ゲーテ
)
8.
数字は、世界を支配するのではなく、世界がどのように支配されているかを示すのである。
(
ゲーテ
)
9.
人はいかに遇されるかによって、それなりの人物になっていく。
(
ゲーテ
)
10.
真理を言うのに、
二つの適切な道がある。
民衆には常に公然と、
王侯には常に秘密に言うものである。
(
ゲーテ
)
11.
偉大な幸福な人間とは、自分が自分であるために、支配することも服従することもいらないという人間である。
(
ゲーテ
)
12.
最善をなそうと思ったら自分自身に安住しないで、名人の心に従え、名人と共に迷うのは得るところがある。
(
ゲーテ
)
13.
立派な目標と偉大な仕事をやり遂げる道は二つしかない。
体力と耐久力である。
体力はほんの一握りの恵まれた人間のものである。
しかし厳しく身を守り、常に耐え抜くことは、ごく弱小な者でもできるし、たいていの場合目標を達成する。
これは、彼の無言の力が時が経つにつれ、何ものにあってもへこたれないほど強力になるからだ。
(
ゲーテ
)
14.
バラの季節過ぎたる今にして初めて知る、
バラのつぼみの何たるかを。
遅れ咲きの茎に輝けるただ一輪、
千紫万紅をつぐないて余れり。
(
ゲーテ
)
15.
私の知っていることは、誰だって知ることができる。
しかしこの心だけは、私だけしか持つことができない。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ