名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
8月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いかなる自然も芸術に劣らず。
芸術の仕事は全て自然の物事を真似ることなり。
(
アウレリウス
)
2.
芸術というものはない。
全てを全力で行うだけだ。
( バリ島の格言 )
3.
芸術は監督され、制限され、加工されることが多ければ多いほど自由になる。
(
ストラヴィンスキー
)
4.
音楽は音の変化によって諸感覚を表現する芸術である。
音楽は情緒の言語である。
( C・F・ミハエリス )
5.
自然は神の黙示であり、芸術は人間の黙示である。
(
ロングフェロー
)
6.
科学と芸術は全世界に属する。
それらの前には国境など消え失せてしまう。
(
ゲーテ
)
7.
科学技術って
進歩する以外に能がないんですね。
文化、芸術がブレーキかけないと、
野蛮な文明国になっちゃう。
合理を最優越させないで
知情意、真善美のバランスを回復しなくてはいけない。
(
唐木順三
)
8.
懐疑は、おそらく英知の始めかもしれない。
しかし、英知の始まるところに芸術は終焉(しゅうえん)する。
(
アンドレ・ジッド
)
9.
音の出し方は、ほかの方々と大差ありませんよ。
音と音の合間は別ですが。
そう!
まさに芸術はそこにあるのです。
(
アルトゥール・ルービンシュタイン
)
10.
人間はだまされるのが、実は好きなんです。
それが芸術であったり、真実であったりもするからです。
( 佐竹みちこ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ