名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
5月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
芸術作品は自分以外のいかなるものとも無関係である。
( アラン・ロブ=グリエ )
2.
芸術はハーモニーだ。
ハーモニーは、色調や陰影や線の対立や一致をたとえて言ったものであり、どんなものが支配的で、光の作用をどう受けているかによって、楽しいとか悲しいとかの組み合わせとして判断できる。
( ジョルジュ・スーラ )
3.
芸術はたんに見るもの、味わうものではなく、創るもの、いや創らなければならないものだ。
(
岡本太郎
)
4.
自分という存在そのものが、すでに芸術!
(
七瀬音弥
)
5.
科学と芸術は全世界に属する。
それらの前には国境など消え失せてしまう。
(
ゲーテ
)
6.
芸術とは、我々に真実を気づかせてくれる嘘である。
(
パブロ・ピカソ
)
7.
知的な要因と情緒的な要因が新しい数学理論の根底にある。
美にも芸術にも心ひかれない人、貧弱な精神生活を送っている人は、数学に対して何も寄与しないだろう。
( M・ザリツキー )
8.
美は芸術の究極の原理であり、最高の目的である。
(
ゲーテ
)
9.
真の芸術家は、
妻を飢えさせ、
子供を裸足(はだし)にし、
七十歳になる母親に生活の手助けをさせても、
自分の芸術以外のことは何もしないのだ。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
10.
芸術とは
娯楽が昇華・発展したものですよ。
根っこの部分は同じということを
忘れちゃいけません。
( 漫画『オヤマ!菊之助』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ