名言ナビ
→ トップページ
今日の
願望・願いの名言
☆
4月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
音楽を聞くのにひとの考えや好みにしたがうのはおろかです。
自分に正直になって
ほんとうに、自分が望み、感心できる音楽に、
いっしょうけんめいになることです。
(
村田武雄
)
2.
子供が身のほど知らずの大望について語る時に
親のなすべきことは、
その大望についてあらゆる観点から、
よく話し合ってやることだ。
そして、できることなら、
どうすればその目標に成功する望みをもって近づけるか、
その方法を助言してやる。
それから、
さあ、やりなさいと前進を勧める。
ありとあらゆる激励を与えてやる。
(
デール・カーネギー
)
3.
寝際に鏡に自分の顔を映し、眉間をじっと見つめて真剣な気持ちで一声「お前、信念強くなる」という暗示を与えなさい。
お願いであってはならない。
自分に命令するのである。
(
中村天風
)
4.
力なき理想は、
ただの願望に過ぎぬ。
( アニメ『うたわれるもの 二人の白皇』 )
5.
肉体の病人は、
ごく軽い病人でも、健康を切望するものだが、
精神の病人は、いくら精神が腐って来ても、
それに気が付かないだけの口実は用意する。
(
小林秀雄
)
6.
生きたいという思いは、一番純粋でシンプルな願いなんだ。
( アニメ『メガトン級ムサシ シーズン2』 )
7.
多くを望まず幸せになれよ!
あるがままで幸せになれよ!
(
漫画『スヌーピー』
)
8.
自分がこうしたいという望みというか、希望というか、やりたいと思うことを心の一隅に持っているということは大変いいことかもしれない。
そんなにしょっちゅう、そのことを考えているわけでもないけど、なんとなくそういうものを持っている。
そうすれば、チャンスがきたときに逃さなくなる。
(
篠田桃紅
)
9.
応えられた祈りは私たちの手にその願いを戻すのだ。
それはあまり気持ちよいものではない。
(
ジュリア・キャメロン
)
10.
いつの時代でも、
女は男に愛されることを望んでいるし、
男の愛したい女は、
決して自我に目覚めた聡明な女ではないようだ。
(
瀬戸内寂聴
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ