名言ナビ
→ トップページ
今日の
不運の名言
☆
11月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
歴史とは、ただ人類の犯罪、愚行、災難の記録にすぎない。
(
エドワード・ギボン
)
2.
人間とは、
自分の不幸不運をぐちってばかりいる動物である。
(
ジョージ・ギッシング
)
3.
人は幸運の時には偉大に見えるかもしれないが、真に向上するのは不運の時である。
(
シラー
)
4.
ツイてないなんて嘆きたいときは、
自分の今を見直した方がいい。
足元を見てみりゃいいんだ。
今、生きていることだって、
ツイていることだと本気で思った方がいい。
(
山本一力
)
5.
自殺は
身に降りかかる不運の先手を打って、
自ら寿命を絶つだけのこと。
(
シェイクスピア
)
6.
「運」や「不運」は、
各人にとっては、
結局は自ら引き受けなければならないものであるとしても、
社会の中で、
自分の「幸運」は当然自分の権利であり、
他人の「不運」はその人の「自己責任」であって
知ったことではない
とするのは、
道義的に正当とはいえないであろう。
(
竹内啓
)
7.
運が悪いと嘆く人は誰でも打てる球を待っている打者に似ている。
世間はそんな球を放ってくるほど甘くはない。
放ってくるのは打ちづらい球で、それを見送っていては永久に運は掴めない。
打って初めて運不運が分かれる。
運があればヒットになり、なければアウトになるだけのことである。
(
志茂田景樹
)
8.
何か不運に見舞われそうになったら、
起こり得る最悪の事態について真剣に、慎重に考えてみよう。
この起こり得る最悪の事態をしっかり見据えたら、
それも結局大した災難ではないと思うための理由を考えてみよう。
その理由は必ずあるものだ。
(
バートランド・ラッセル
)
9.
不運な人間に対して、「出来事にはすべて理由がある」という格言で慰めようとするのは、傷口に塩を擦り込むようなものである。
(
七瀬音弥
)
10.
ことごとくの雲が嵐をなすというわけではない。
(
シェイクスピア
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ