名言ナビ
→ トップページ
今日の
不安・心配に関する名言
☆
5月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
風を警戒する者は種を播(ま)かない。
雲を観測する者は刈ることをしない。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
2.
人間は幸福ではない。
しかし、
つねに未来に幸福を期待する存在なのだ。
魂は故郷を離れて不安にふるえ、
未来の生活に思いをはせて憩うのだ。
(
アレキサンダー・ポープ
)
3.
眠りよ、おんみ(御身)、
この世の安らぎよ、
おお、眠りよ、おんみ、
この上なく優しき神よ、
魂の平和よ、
不安を払いのける者よ
──つらい勤めに疲れ果てた肉体を、
おんみは撫でさすって、
仕事へと力づけるすべを心得る。
(
オウィディウス
)
4.
もし、あなたが他人のひがみや不安に聞き耳を立てていたら、
あなた自身も同じように堕落してしまうことでしょう。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
人を不安にするのは、
物事ではない。
物事についての意見だ。
(
エピクテトス
)
6.
愛や恋は、
会えない時にも相手を常に想っているが、
色(という関係)は、
会えない時は電源オフにして、
とりあえず自分の時間を優先する。
二十四時間、相手とケータイで繋がっていなくては不安なうちは、
とうてい無理な課題。
(
杉浦日向子
)
7.
人生の目標を持たない人々は極めて容易に不安や恐怖、自己憐憫などの犠牲者となりがちである。
(
ジェームズ・アレン
)
8.
自分にないものをカウントすると、どんどん不安が募るだけだよ。
むしろ自分にある大切なものを一つ一つ数えてごらん。
そうしたらおのずと不安なんてなくなるよ。
( 山際淳司 )
9.
心配事のタンクが満杯になったら誰も近寄らない。
負担を増やしたくないから。
時には心配事のタンクを空にしないと孤立していく一方です。
( ドラマ『バビロン5』 )
10.
人生にとって一番マイナスなのは、
無意味な不安、無意味な恐怖です。
それらをなくす最良の方法は行動です。
行動は不安や恐怖心を治療し、
自信を植え付けます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ