名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
10月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「着る服がない」といっても、
むろん裸でいなければならないとか、
外出できないということではない。
自分の持っている服でその時の気分に合うもの、
現在の生活を正しく反映しているものが、
一着もないという意味である。
(
ケネディ・フレイザー
)
2.
男は知識が力であると言う。
女は衣服が力であると考える。
( シェルドン )
3.
著(き)ぶくれし背中に話しかけられし
(
稲畑汀子
)
4.
おしゃれとかグレードにこだわる時に
いちばん気をつけなきゃいけないのは、
それがコンプレックスの反映でないかどうかっていうこと。
そこで、品があるかどうか分かれるんです。
( 遙洋子 )
5.
香水は、あなたがキスして欲しい所につけなさい。
(
ココ・シャネル
)
6.
せっかくのアイデアを価値あるものにするためには、
作業服に着替えて袖をまくりあげ、
クリエイティブでない退屈な仕事もたくさんやらなければならない。
(
ダン・ケネディ
)
7.
美と呼ばれるものは、
しばしば流行と地域で決められる。
(
ブレーズ・パスカル
)
8.
いくばくの余命を得たり更衣(ころもがえ)
(
大野林火
)
9.
女の身を滅ぼすかの流行という病にとりつかれて、無我夢中になっている、みじめにもあどけない女たちの姿を、一幅の絵にしてごらんなさい。
そしてまた、女が無意識に示す女性特有の羞恥を含んだ姿を一幅の絵にしてごらんなさい。
おそらく、一目で女というものをすっかり理解なさることができましょう。
(
キルケゴール
)
10.
店で、あるいは自宅で服を一着選び出すことは、自分を定義づけ、表現することだ。
( アリソン・ルソー )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ