名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
8月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
豚に口紅。
(
米国のことわざ・格言
)
2.
おしゃれとかグレードにこだわる時に
いちばん気をつけなきゃいけないのは、
それがコンプレックスの反映でないかどうかっていうこと。
そこで、品があるかどうか分かれるんです。
( 遙洋子 )
3.
身なりを大切にするということは、人に対する一つの愛情だと思っています。
若いときはどんな格好したっていいですよ、若さの美しさがあるから。
しかし、ある一定の年齢をすぎたならば、やはり、自分の失われた若さというものを外側から補給してやって、老獪(ろうかい)、老醜、そういうものを人に見せつけるものじゃないと思っています。
(
石垣綾子
)
4.
食事は自分の好みに従い、身支度は他人の好みに合わせよ。
( ペルシアのことわざ )
5.
黒は黄泉の色、闇の色。
哀しみや厳しさ、死を感じさせる不吉な色です。
喪服に使われるのも当然ですね。
不満や恐怖を伝えてしまう色でもあります。
使い方に気をつけましょう
(
美輪明宏
)
6.
衣服がすり切れると信用も減る。
(
イタリアのことわざ・格
)
7.
男は知識が力であると言う。
女は衣服が力であると考える。
( シェルドン )
8.
趣味は悪いより良い方がよく、無趣味より悪趣味の方がよい。
(
アーノルド・ベネット
)
9.
恋が着せ、愛が脱がせる。
(
広告コピー
)
10.
たらふく食べるよりは、
立派な袖に手を通すほうがよい。
(
ガブリエル・ムーリエ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ