名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
6月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
高価な衣裳は心の貧しさを示す。
(
聖ベルナール
)
2.
孔雀は、羽は美しいが足は醜い。
(
イギリスのことわざ・格言
)
3.
女性の服装に興味を持つのは、中身の女性に興味のない男性だけだ。
(
アナトール・フランス
)
4.
褒めることは、
決して易しくはない。
相手をよく観察し、
すぐれたものには敏感に反応する
こまやかな感性を持たなければだめ。
(
花井幸子
)
5.
せっかくのアイデアを価値あるものにするためには、
作業服に着替えて袖をまくりあげ、
クリエイティブでない退屈な仕事もたくさんやらなければならない。
(
ダン・ケネディ
)
6.
何を食らひ、何を飲まんと、生命(いのち)のことを思ひ煩(わずら)ひ、何を着んと體(からだ)のことを思ひ煩ふな。
生命は糧にまさり、體は衣に勝るならずや。
空の鳥を見よ、播(ま)かず、刈らず、庫(くら)に収めず、然(しか)るに汝らの天の父は、これを養ひたまふ。
汝らは之(これ)よりも遙(はるか)に優(まさ)るる者ならずや。
(
『新約聖書』
)
7.
着こなす。
使いこなす。
乗りこなす。
この「こなす」が出来ていない。
(
永六輔
)
8.
女は美しく装うことによって、自分以上の力を持つものでございます。
女というものを、神様はそのようにお造りになっていらっしゃいます。
(
井上靖
)
9.
最近はマスコミが、人間の生き方や、ものの考え方にまで、これでもかこれでもかと流行を作って、そんな生き方をすることが、また、そういう考え方をする方が、新しいといわれたり、カッコイイ生き方だと考えられたりする傾向が、あるのではないでしょうか。
人生をスカートの長さや、ヘアスタイルのようには考えないでください。
( 中原淳一 )
10.
シンプルで、着心地がよく、無駄がない。
私はこの三つのことを自然に、新しい服装に取り入れていた。
(
ココ・シャネル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ