名言ナビ
→ トップページ
今日の
遠藤周作の名言
☆
11月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
理想や奇麗ごとなスローガンだけでは現実は変えられへんで。
(
遠藤周作
)
2.
人が一人で生きうるものならば、どうして世界の至る処に嘆きの声がみちみちているのでございましょう。
(
遠藤周作
)
3.
寂しいけど、自分が二流である場合、それはいつか、自認せねばならんものだよ。
(
遠藤周作
)
4.
我々がいつまでたってもウロウロしているのは、チャンスがないためではなく、チャンスをうまく生かさぬためだろう。
(
遠藤周作
)
5.
何が幸運になり、何が不幸をもたらすかは誰にも予見できぬ。
(
遠藤周作
)
6.
人生には何十回と顔を合わせても本当は心に痕跡をそれほどの残さぬ他人がいる。
しかし、たった一度 ーー しかもほんの僅かな時間にふれ合っただけなのに、その後、消し去ることのできぬ思い出を残し、鳥のように去っていった誰かがいるのだ。
(
遠藤周作
)
7.
裁きは裁きのためにあるのではなく、人のためにある。
(
遠藤周作
)
8.
信仰は競馬によく似ていると思うことがあります。
ビギナーはよく穴を当てます。
ところが馬のことを勉強し始めたら、当たらなくなります。
(
遠藤周作
)
9.
女は恋をすると、こうもアンミツのようにあまくなるのか。
(
遠藤周作
)
10.
この世には誰かのために犠牲になる存在と、その犠牲の上に倖せをきずく存在がある。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ