名言ナビ
→ トップページ
今日の
遠藤周作の名言
☆
10月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
小説家とは、絶えず自分を揺さぶりつつ書いていくものである。
(
遠藤周作
)
2.
選ぶな。
一つの立場を選ぶな。
一つの思想を選ぶな。
選べばお前はその角度でしか人生を眺められなくなる。
(
遠藤周作
)
3.
「愛」とは
魅力あるもの、美しいものに心ひかれることではない。
美しいもの、魅力あるものに心ひかれるのは
「情熱」といって
「愛」とは関係のないことである。
「愛」とは棄(す)てないことから始まる。
(
遠藤周作
)
4.
生活と人生とは違う。
(
遠藤周作
)
5.
俺はいつも考えるのだが、人間には善魔というものがある。
(
遠藤周作
)
6.
人生はどんな外形をとっても本質は同じものなのである。
(
遠藤周作
)
7.
人間には生まれながらに二種類ある。
強い者と弱い者と。
聖者と平凡な人間と。
英雄とそれに畏怖する者と。
(
遠藤周作
)
8.
「強情、無情な性格」はいわば後ろ盾があればこそ見せることができるのであって、こういう性格の人間は孤立すると急に弱気になるものだ。
(
遠藤周作
)
9.
神とは背中をそっと押してくれるような働きである。
(
遠藤周作
)
10.
人生には何十回と顔を合わせても本当は心に痕跡をそれほどの残さぬ他人がいる。
しかし、たった一度 ーー しかもほんの僅かな時間にふれ合っただけなのに、その後、消し去ることのできぬ思い出を残し、鳥のように去っていった誰かがいるのだ。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ