名言ナビ
→ トップページ
今日の
遠藤周作の名言
☆
9月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
みんな何かを誤魔化している。
(
遠藤周作
)
2.
それぞれの底には
それぞれのエゴイズムがあり、
そのエゴイズムを糊塗(こと)するために、
善意だの正しい方向だのと主張している。
(
遠藤周作
)
3.
友情は雨の日の水泡のようにたやすく生まれ、たやすく消える。
愛だって同じことなのかも知れないな。
(
遠藤周作
)
4.
一人の人間にはその運命と人生とを決するような時が生涯、一度は必ずあるものであり、それを乗り切った瞬間、彼の未来は全面的に変わるものなのだ。
(
遠藤周作
)
5.
魅力のあるもの、キレイな花に
心を惹かれるのは、
だれでもできる。
だけど、
色あせたものを捨てないのは
努力がいる。
色のあせるとき、
ほんとうの愛情が生まれる。
(
遠藤周作
)
6.
罪というものがなにかぼくにはわからなかった。
わからなかったと言うよりは、罪の感覚がぼくにはなかったようです。
(
遠藤周作
)
7.
いつの時代も弱か者は虐げられるとたい。
(
遠藤周作
)
8.
好きだからといってどうにもならぬ運命がこの世の多くの男女にあります。
(
遠藤周作
)
9.
この世のなかには人が何と言おうと、美しいもの、けだかいものがあって、(中略)それが生きる上でどんなに尊いかが、しみじみとわかったのです。
あなたはこれから、どのような人生を送るかしれませんが、その美しいものと、けだかいものへの憧れだけは失わないでほしいの。
(
遠藤周作
)
10.
ぼくが神を棄てようとしても……神はぼくを棄てないのです。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ