名言ナビ
→ トップページ
今日の
遠藤周作の名言
☆
3月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
すべての父親と息子がそうであるように、
おたがいに何か照れくさく、
胸の中に、話しあいたいことが沢山あるために、
かえって黙ってしまう。
(
遠藤周作
)
2.
一人の人間がもう一人の人生に残していく痕跡。
我々は他人の人生の上にどのように痕跡を残し、
どのような方向を知らずに与えているのか、
気がつきませぬ。
(
遠藤周作
)
3.
いつまでも子供だ、しようがない。
彼は娘がいつまでも子供であることが嬉しかった。
(
遠藤周作
)
4.
えらいわねえ、あなたたち二人は。
おたがい目的をもって人生を歩いているんですもの。
(
遠藤周作
)
5.
女には一生のうち少なくとも自分の愛に骰子(さいころ)を投げねばならぬ時がある。
(
遠藤周作
)
6.
人間、自分のやりたいことをやって、何処が悪いんだろ。
(
遠藤周作
)
7.
すべてのことに「けじめ」がなくなっている。
むかしの日本人が教育のあるなしにかかわらず持っていた人間の「けじめ」である。
(
遠藤周作
)
8.
この世のなかには人が何と言おうと、美しいもの、けだかいものがあって、(中略)それが生きる上でどんなに尊いかが、しみじみとわかったのです。
あなたはこれから、どのような人生を送るかしれませんが、その美しいものと、けだかいものへの憧れだけは失わないでほしいの。
(
遠藤周作
)
9.
悔いや慚愧の念は人間の性格を必ずしも変えはしない。
(
遠藤周作
)
10.
父や母にはすべての基準がきまっている。
なすべきこと、してはならぬこと、善いこと、悪いことの基準がきまっている。
だが若い自分や弟にはそんな基準はあらかじめ与えられているものではなくて、自分たちで見つけていかねばならぬ。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ