名言ナビ
→ トップページ
今日の
遠藤周作の名言
☆
3月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私は、死というのは、この世界から新しい生命に入る通過儀礼だというふうに思っています。
通過儀礼ですから、それは試練であり、そして恐怖があり、苦しみが伴うのだと思います。
(
遠藤周作
)
2.
憐憫は行為ではなかった。
愛でもなかった。
憐憫は情慾と同じように一種の本能にすぎなかった。
(
遠藤周作
)
3.
人間には他人を不幸にせぬために嘘をつかねばならぬ時がある。
(
遠藤周作
)
4.
真実はそれを最初に知った者に復讐する。
(
遠藤周作
)
5.
我々、日本亭主族は自分の仕事や外部社会については、かなり敏感にして知識もあるんであるが、おのが女房、息子、娘などについては全く鈍感であり、彼等がなかなか知恵者であることを全く、忘れておる。
(
遠藤周作
)
6.
いかなる場合でも弱い人間は自己弁解をする。
(
遠藤周作
)
7.
叩かれて叩かれて溶けてしまいたい、
苦しめられて苦しめられて、そのまま無くなりたい。
(
遠藤周作
)
8.
幸運と不幸とは共に不意にやってくる。
(
遠藤周作
)
9.
君は少し人間を単純に割り切りすぎているんじゃないのかね。
正義という名のもとで。
(
遠藤周作
)
10.
今の時代、人間が人間を裁きすぎる。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ