名言ナビ
→ トップページ
今日の
遠藤周作の名言
☆
2月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
女には一生のうち少なくとも自分の愛に骰子(さいころ)を投げねばならぬ時がある。
(
遠藤周作
)
2.
人間、自分のやりたいことをやって、何処が悪いんだろ。
(
遠藤周作
)
3.
人間には
生れつき心の強いもの、勇気のあるものと、
臆病で不器用なもの
との二種類がある。
(
遠藤周作
)
4.
山に登る路(みち)はひとつだけではございますまい。
東西からの路もあれば、南北からの路もございます。
いずれから登ろうと、頂に達します。
神に達する路も同じでございましょう。
(
遠藤周作
)
5.
負けちゃ駄目だよ。
うつくしいものは必ず消えないんだから。
(
遠藤周作
)
6.
なんだかんだと言っても人間の心は金で結局、動かされる。
(
遠藤周作
)
7.
バカじゃない……バカじゃない。
あの人はおバカさんなのだわ。
(
遠藤周作
)
8.
父や母にはすべての基準がきまっている。
なすべきこと、してはならぬこと、善いこと、悪いことの基準がきまっている。
だが若い自分や弟にはそんな基準はあらかじめ与えられているものではなくて、自分たちで見つけていかねばならぬ。
(
遠藤周作
)
9.
一人の人間にはその運命と人生とを決するような時が生涯、一度は必ずあるものであり、それを乗り切った瞬間、彼の未来は全面的に変わるものなのだ。
(
遠藤周作
)
10.
この世の辛さに生きることは神がわれらを浄めたまう試練と心得ております。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ