名言ナビ
→ トップページ
今日の
遠藤周作の名言
☆
1月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
俺のような年齢の者にはなにが何と言うても、若い者の精神を鼓舞するほど愉快なことはない。
(
遠藤周作
)
2.
一度、神とまじわった者は、神から逃げることはできぬ。
(
遠藤周作
)
3.
本当だ、なにごともどうでもいいのだ。
(
遠藤周作
)
4.
今の時代、人間が人間を裁きすぎる。
(
遠藤周作
)
5.
それぞれの底には
それぞれのエゴイズムがあり、
そのエゴイズムを糊塗(こと)するために、
善意だの正しい方向だのと主張している。
(
遠藤周作
)
6.
子供が笑っている時、娘が微笑んでいる時、母親が幸福な悦びに顔をかがやかせている時、彼の心はゴムまりのようにはずむのだ。
(
遠藤周作
)
7.
人生は二度と生きられないんです。
(
遠藤周作
)
8.
過去の多くの過ちを通して、自分が何を欲しかったのか、少しだけわかったような気もする。
(
遠藤周作
)
9.
歯車であることは自分の意志を棄てることである。
(
遠藤周作
)
10.
人間ってふしぎだねえ。
あまりキチンとした世界にいると、はじめはいいけど、やがてそれが苦しくなる。
君の部屋が好きなのは、ここがその反対だからかもしれない。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ