名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
10月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
職業に貴賤はないと思うけれど、生き方には貴賤がありますねェ。
人間、「出世したか」「しないか」ではありません。
「卑しいか」「卑しくないか」ですね。
(
永六輔
)
2.
障害者というけれど、いろいろいるんだ。
障害者という言葉でくくれるものじゃないんだ。
健常者だっていろいろいるだろうが。
(
永六輔
)
3.
親戚というものはわずらわしいものだ。
でもそのわずらわしい親戚がいないと心細いものだ。
(
永六輔
)
4.
「老い」と違って、「病(やま)い」は不運である。
「老い」は平等だが、「病い」はその対応と処置によって、老いとは別の覚悟が必要になってくる。
老いは受け入れればいいが、病いは闘って勝たなければならない。
負ければ死と直面する。
(
永六輔
)
5.
生まれて死ぬと思わないで、死んで生まれたんだと思いなさい。
(
永六輔
)
6.
いいですか、夫婦ったって、アカの他人ですよ。
(
永六輔
)
7.
赤ちゃんというのは哺乳類の動物です。
その動物を人類にするのが、親の仕事というものでしょう。
(
永六輔
)
8.
ダイエットは何といっても、心労ダイエット。
失恋ダイエット。
これにつきます。
(
永六輔
)
9.
俺は貧乏だ。
しかし、貧乏人じゃないよ。
(
永六輔
)
10.
葬式なんてものは残った人たちの見栄。
それだけのセレモニー。
(
永六輔
)
11.
人間初めてのことをする時は誰だって不安だよ。
死ぬんだって初めてだからね。
(
永六輔
)
12.
民主主義というのはゆっくり機能するものなのです。
テキパキやりたいなら独裁主義にしないとねェ。
(
永六輔
)
13.
人前で(人を)怒(おこ)っちゃいけねェ?
冗談言っちゃいけねェよ。
人前で怒るから当人の為になるんだ。
人前で叱られたことを繰り返すようじゃバカだぜ。
(
永六輔
)
14.
ジハードというのは「来世利益」を求める信仰で、資本主義の「現世利益」と戦っているわけです。
(
永六輔
)
15.
今じゃペットをパートナーって言うけれど、ウチの旦那って、ペットなのよ。
(
永六輔
)
16.
親孝行は、まず有名になること。
そしてお小遣いをあげること。
(
永六輔
)
17.
女はね、自分の母親と較べて、少しでも幸せだったら、それが親孝行ってことよね。
(
永六輔
)
18.
自殺ねェ、いいんじゃないんですか。
誰にも迷惑がかからなきゃ。
みんなが喜んでくれる自殺なら、いいんじゃないですか。
(
永六輔
)
19.
山の南側で育った木よりも、北側の木の方が素材としては数段上ですな。
北側の木は育ち方がしっかりしてます。
(
永六輔
)
20.
教育だ、教育だっていうけど、大切なのは教育の前の「躾(しつけ)」です。
躾の出来ていないガキを預かる身にもなって下さい。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ