名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
11月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
タレントだってニュースだって、一番大切なことは、金になるか、ならないか。
売れるか、売れないか。
価値はそこだけだぞ。
(
永六輔
)
2.
開き直ったら強いっていうけど、男はとんがるのが精一杯で、女は本当に開き直るから、強いよね。
(
永六輔
)
3.
リーダーというのは、後から人々がついていくからリーダーなんだよね。
(
永六輔
)
4.
私はやせているんじゃありません、やつれているんです。
(
永六輔
)
5.
日本は子供の国だ!
そう思うと納得のいくことが沢山ありますね。
(
永六輔
)
6.
人には、誰にでも、その人の都合ってものがあるんだ。
その都合を考えてやることを優しさっていうんだと思うよ。
(
永六輔
)
7.
人生は長さではありません。
質です。
短くたっていいじゃありませんか。
(
永六輔
)
8.
定年後にすることがなくてもさ、子どもの時に持っていた夢はあっただろう。
(
永六輔
)
9.
他人を利用した人は、他人に利用されて怒っちゃいけません。
(
永六輔
)
10.
豊かさを超えている貧しさって、あるんだよなァ。
(
永六輔
)
11.
こまかいこと、言わんときいな。
そんなん、屁、一発こいたらしまいや。
(
永六輔
)
12.
もれない、むれない、
そんなおむつで育つから、
自分の環境に気のつかない奴になるんだよ。
(
永六輔
)
13.
ひたむきに生きている国では、死ぬことなんて問題にも話題にもなりません。
死について、なんのかんのと言っている国は天下泰平なんですよ。
(
永六輔
)
14.
家で死にたいんじゃありません。
家で暮らし続けたいんです。
(
永六輔
)
15.
障害者と健常者を分ける線が引けますか?
大人と子どもを分ける線が引けますか?
ブッシュとフセインを分ける線が引けますか?
みんな、簡単に線は引けないんです。
重なり合って世の中なんです。
(
永六輔
)
16.
ガキが、鍵のかかる部屋にこもってだよ、一人でいいことやると思うかい?
(
永六輔
)
17.
多くの人を救った宗教ってあるんですか。
多くの人を傷つけて、傷をなめあっている宗教ばかりのような気がします。
(
永六輔
)
18.
年とってから有名になりたいと思ったら、
生き抜くことです。
百歳越して元気なら
まず成功。
日本一の長寿なら、大スター!
(
永六輔
)
19.
障害者が集まると、障害の重い方が威張ったりします。
(
永六輔
)
20.
今じゃペットをパートナーって言うけれど、ウチの旦那って、ペットなのよ。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ